-
四二寸蓋付硯
¥22,000
SOLD OUT
縦 約12.4㎝ × 横 約6.4㎝ × 厚さ 約1.9㎝ 伝統工芸青山スクエアの展示会で、当本舗の蓋付硯は特別な注目を浴びました。 多くのお客様にその微細な仕上げと卓越した機能性を絶賛していただきました。 蓋の厚みはわずか約4ミリという極薄。これは当本舗の伝統技術です。 伝統工芸品である雨畑硯は、お客様に心の潤いと喜びを提供します。 この硯のサイズは、仮名に最適で、書の瞬間をより特別なものに変えてくれることでしょう。 甲州雨畑硯は、長きにわたり文人墨客からその卓越した品質で絶賛されてきました。 唐硯をもしのぐその品質は、和硯の中でもトップクラス。 「現代の名工」雨宮峯硯の手による、繊細かつ緻密な手作りの逸品です。
-
四二寸木の葉硯
¥16,500
縦 約12.3㎝ × 横 約6.3㎝ × 厚さ 約1.4㎝ 四二寸木の葉硯は、木の葉の形をした海が可愛らしい硯です。仮名や写経などに最適な硯です。 独自のデザインで、感性を引き立てるアイテムとしておすすめです。 手作りで一つ一つ丹念に作られた四二寸木の葉硯は、職人の技術と愛情が詰まった逸品です。 厳選された材料と手間暇かけて作り上げられた硯は、使うほどに味わいが増し、愛着が湧いてきます。 四二寸木の葉硯は、あなたの書道や筆耕などの作業をより楽しく、クリエイティブにすること間違いありません。ぜひ、この特別な硯で心を込めた作品を生み出してください。
-
四二寸葉硯 壱
¥13,200
縦 約12.4㎝ × 横 約6.3㎝ × 厚さ 約1.7㎝ 四二寸葉硯は、木の葉の形をした海が可愛らしい硯です。仮名や写経などに最適な硯です。 独自のデザインで、感性を引き立てるアイテムとしておすすめです。 手作りで一つ一つ丹念に作られた四二寸葉硯は、職人の技術と愛情が詰まった逸品です。 厳選された材料と手間暇かけて作り上げられた硯は、使うほどに味わいが増し、愛着が湧いてきます。 四二寸葉硯は、あなたの書道や筆耕などの作業をより楽しく、クリエイティブにすること間違いありません。ぜひ、この特別な硯で心を込めた作品を生み出してください。
-
四二寸天然硯 壱
¥14,300
縦 約12.4㎝ × 横 約6.4㎝ × 厚さ 約1.6㎝ この四二寸天然硯は、写経や仮名などに最適なサイズです。 国内で名高い名工、雨宮峯硯が丹念に作り上げた逸品です。 縁の形状が自然石をより活かしたタイプになります。 こちらのタイプも在庫は僅少です。
-
四二寸天然硯
¥14,300
SOLD OUT
縦 約12.2㎝ × 横 約6.1㎝ × 厚さ 約1.6㎝ この四二寸天然硯は、写経や仮名などに最適なサイズです。 国内で名高い名工、雨宮峯硯が丹念に作り上げた逸品です。 このサイズは最終在庫となっており、お早めにご購入ください。
-
四二寸小判硯
¥19,800
SOLD OUT
縦 約12.4㎝ × 横 約6.3㎝ × 厚さ 約1.5㎝ 四二寸小判硯は、伝統的な小判の形をした硯です。仮名や写経などを行う方々に大変人気があり、その使い心地の良さから長く愛されている逸品です。 手に馴染む形状としっとりとした質感は、書の時間をより豊かなものにしてくれます。 当本舗では、厳選した素材を使用し、職人の手によって一つ一つ丁寧に作られています。 そのため、使うほどに味わいが増し、あなたの手元にいつまでも寄り添ってくれます。 書を書くときの心持ちも大切です。 四二寸小判硯があなたの書を豊かなものにし、さらなる表現力を引き出してくれることでしょう。 ぜひ、差がつく逸品として、お手元にお迎えください。