-
四二寸蓋付硯
¥22,000
縦 約12.4㎝ × 横 約6.4㎝ × 厚さ 約1.9㎝ 伝統工芸青山スクエアの展示会で、当本舗の蓋付硯は特別な注目を浴びました。 多くのお客様にその微細な仕上げと卓越した機能性を絶賛していただきました。 蓋の厚みはわずか約4ミリという極薄。これは当本舗の伝統技術です。 伝統工芸品である雨畑硯は、お客様に心の潤いと喜びを提供します。 この硯のサイズは、仮名に最適で、書の瞬間をより特別なものに変えてくれることでしょう。 甲州雨畑硯は、長きにわたり文人墨客からその卓越した品質で絶賛されてきました。 唐硯をもしのぐその品質は、和硯の中でもトップクラス。 「現代の名工」雨宮峯硯の手による、繊細かつ緻密な手作りの逸品です。
-
四二寸唐型硯
¥22,000
縦 約12.3㎝ × 横 約6.2㎝ × 厚さ 約1.7㎝ 繊細な職人技が光る逸品、『唐型硯』 その美しさと実用性を兼ね備えたデザインは、日々の書道をより豊かで特別な時間に変えてくれます。 唐型硯の特徴は、墨を溜める部分である「海」の隅が丸く加工されている点です。 これによりお手入れもしやすくなっています。長く愛用していただけるため、実用的でありながらも美しい硯をお探しの方に最適です。 この『唐型硯』は、熟練の職人が一つひとつ丁寧に仕上げた、一級品の品質を誇る特別な作品です。 滑らかな手触り、使うたびに感じられる風格と品格。 書道に向かう心を引き締め、創作意欲を高めてくれる、まさに“相棒”のような存在です。 『四二寸唐型硯』は、半紙サイズまで対応できるその絶妙なサイズ感で、書に集中できる最高の環境を提供してくれます。 大切な書のひと筆ひと筆に心を込める、そんな瞬間をもっと豊かにしてくれるはずです。 この特別な硯は、限定数量にてご用意しております。 「使いやすさ」と「美しさ」を兼ね備えた唐型硯を、ぜひお手元に迎え、新たな創作の扉を開いてみませんか? 一生ものの硯として、末永くあなたの書道の傍らに寄り添うことでしょう。
-
四二寸木の葉硯
¥16,500
縦 約12.3㎝ × 横 約6.3㎝ × 厚さ 約1.4㎝ 四二寸木の葉硯は、木の葉の形をした海が可愛らしい硯です。仮名や写経などに最適な硯です。 独自のデザインで、感性を引き立てるアイテムとしておすすめです。 手作りで一つ一つ丹念に作られた四二寸木の葉硯は、職人の技術と愛情が詰まった逸品です。 厳選された材料と手間暇かけて作り上げられた硯は、使うほどに味わいが増し、愛着が湧いてきます。 四二寸木の葉硯は、あなたの書道や筆耕などの作業をより楽しく、クリエイティブにすること間違いありません。ぜひ、この特別な硯で心を込めた作品を生み出してください。
-
四二寸葉硯 壱
¥16,500
縦 約12.4㎝ × 横 約6.3㎝ × 厚さ 約1.7㎝ 四二寸葉硯は、木の葉の形をした海が可愛らしい硯です。仮名や写経などに最適な硯です。 独自のデザインで、感性を引き立てるアイテムとしておすすめです。 手作りで一つ一つ丹念に作られた四二寸葉硯は、職人の技術と愛情が詰まった逸品です。 厳選された材料と手間暇かけて作り上げられた硯は、使うほどに味わいが増し、愛着が湧いてきます。 四二寸葉硯は、あなたの書道や筆耕などの作業をより楽しく、クリエイティブにすること間違いありません。ぜひ、この特別な硯で心を込めた作品を生み出してください。
-
四二寸天然硯 壱
¥14,300
縦 約12.4㎝ × 横 約6.4㎝ × 厚さ 約1.6㎝ この四二寸天然硯は、写経や仮名などに最適なサイズです。 国内で名高い名工、雨宮峯硯が丹念に作り上げた逸品です。 縁の形状が自然石をより活かしたタイプになります。 こちらのタイプも在庫は僅少です。